2025/11/06
【告知】田辺農林水産業まつり SHIOGORIクルージング&釣りを体験してみて

農林水産業まつりでクルージングと釣り体験
毎年大人気の『SHIOGORIクルージング』
海の上から見る田辺の街や山々、喧騒から離れて漁船のエンジン音と波のおとを楽しんでくださいね。潮風にあたりながらの『潮垢離』で心もリフレッシュしましょう。

さらに!
今年は田辺湾のファミリー『船釣り体験』も行います。

何が釣れるかな???
田辺湾を知りつくした優しい大人気名物漁師さんの案内で、初心者の方も船釣りを楽しんでください。
船釣りをやってみたかったけどハードルが高いかな?なんて方も大丈夫!
釣り道具の無料レンタルもありますので、手ぶらでお越しください。
田辺の漁師は怖くない?!
クルージングや釣り体験の船長さんは、江川港を拠点に田辺湾を知りつくしたベテラン漁師さんです。
漁師さんといえばちょっと怖い?なんて心配は無用。
みんなとっても優しい漁師さんばかりです。
海のことや船のこと、旬や料理をふくめた魚のこと・・・
せっかくの機会にいろいろ聞いてみてくださいね。
秋のさわやかな空気とともに『SHIOGORI』を。
第38回田辺農林水産業まつり
SHIOGORIクルージング体験&ファミリー船釣り体験
日時:2025年11月9日(日)
漁船クルーズ
(所要時間30分程度)
10:00 受付開始
10:30 ① 繁勝丸 / 悦漁丸
11:00 ② 繁勝丸 / 悦漁丸
11:30 ③ 繁勝丸 / 悦漁丸
12:30 ④ 繁勝丸 / 悦漁丸
13:00 ⑤ 繁勝丸 / 悦漁丸
13:30 ⑥ 繁勝丸 / 悦漁丸
田辺湾 船釣り体験
(所要時間 1時間30分程度)
午前の部(①) 10:30 出船 友心丸
午後の部(②) 12:30 出船 友心丸
※3船体制での出船となります。
各船の最大定員:
クルージング / 6名・10名
釣り体験 / 8名
※漁船の振り分けはお申込いただいた順番に行います。
※分乗になる場合があります。
※乗船は身長100㎝以上のお子さまに限ります。
※14歳以下の方は保護者同伴が必要です。
※15歳~18歳未満の方のみで参加される場合は、親権者の同意書が必要です。
※船内にトイレはございません。必ず集合前にお済ませください。
※濡れる場合がございます。タオルをご準備ください。防寒着をご用意ください。
※クルーズ時間(帰港時刻)は前後する場合がございます。
↓ イベントの詳細はこちら
第38回田辺農林水産業まつり
https://www.city.tanabe.lg.jp/nougyou/nourinsuisanmaturi.html
SHIOGORI PROJECT(シオゴリプロジェクト)
さまざまなコンテンツ開発と地域資源をつなげながら、扇ヶ浜を起点に田辺の海、街を現代版の「SHIOGORI:潮垢離」の場として改めて確立し、新たなまちの価値創造、地域ブランディングを行う観光・まちづくり事業。 2022年より、田辺市熊野ツーリズムビューロー、南紀みらい株式会社、AND LOCALの3社連携により取り組んでおります。


