暮らすように旅する|潮垢離column

SHIOGORI ONLINE SHOPSHIOGORI ONLINE SHOP

serchbtn

serchbtn

2024/06/27

【ご紹介】JR紀伊田辺駅前に懸垂幕設置

“潮垢離からはじまる熊野古道”

 

和歌山県田辺市、JR紀伊田辺駅前に新しい懸垂幕が掲げられました。
9月末までの期間限定で設置いただける予定です。

 

“潮垢離からはじまる熊野古道”

 

かつて熊野詣(くまのもうで)の人々が熊野を目指した際、その事前儀式として田辺市の浜辺において海水で身を清める「潮垢離」を行っていました。
SHIOGORI PROJECT(シオゴリプロジェクト)では、この歴史的背景に光を当て、田辺の海、街を起点とした様々なコンテンツ開発を通じて現代版の「SHIOGORI:潮垢離」を表現し、海と街の新たな価値創造、地域ブランディングを行う観光・まちづくり事業に取り組んでいます。

 

6月30日からは扇ヶ浜海水浴場の海開きにあわせて、SHIOGORI BEACH GARDEN(シオゴリビーチガーデン)もオープンします。
SHIOGORI BEACH GARDENでは、「ふだん着で楽しめるビーチ」をコンセプトに、フードやドリンクを提供する海の家、美しい夕暮れの景色を眺めながら梅酒をはじめとしたアルコールメニューを楽しめるテラスなどを開設、期間中は芝生エリアで音楽などのカルチャーイベントを開催し、日常の延長でありながら、非日常な空間を演出し、ビーチでの有意義な過ごし方を提案しております。

 

地域外の人々が降り立つJR紀伊田辺駅にて、扇ヶ浜、潮垢離、そしてSHIOGORI BEACH GARDENを少しでもPRしようと、この懸垂幕をSHIOGORI PROJECTから提案。
田辺に着いたらまず、SHIOGORI:潮垢離に。

 

たくさんのお客様のご来場をお待ちしております!

 

この夏は扇ヶ浜へGO!

 

 

 

 

 

前川 正人(イラストデザイン)
イラストレーター / クリエイティブ・ディレクター
1975年生まれ。アパレルブランドのディレクションをしながら、独学でイラストレーターとしてのキャリアを積む。2020年に<tAnkers>を立ち上げ、レコードやCDジャケットのイラストやデザイン、企業ロゴやブランドロゴなどを手掛けつつ、空間演出や商品開発、広告物などのディレクション、デザイン、ブランディングなど、ファッションを始めアウトドアや伝統工藝など、様々なフィールドで活動している。

 

 

  ————————————————————————————————————————————————————————————-  

SHIOGORI PROJECT(シオゴリプロジェクト)

さまざまなコンテンツ開発と地域資源をつなげながら、扇ヶ浜を起点に田辺の海、街を現代版の「SHIOGORI:潮垢離」の場として改めて確立し、新たなまちの価値創造、地域ブランディングを行う観光・まちづくり事業。 2022年より、田辺市熊野ツーリズムビューロー南紀みらい株式会社AND LOCALの3社連携により取り組んでおります。