2025/03/18
【レポート】扇ヶ浜SHIOGORIモニュメント除幕式
この度、クラウドファンディング(SHIOGORI:潮垢離で、田辺扇ヶ浜を熊野古道のはじまりの地に!プロジェクト)に、ご支援・ご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございます。
和歌山県田辺市 扇ヶ浜の潮垢離場を熊野古道中辺路ルートのスタート地点としてさらなる認知度の向上を図るとともに、扇ヶ浜を訪れるきっかけづくりとして設置を計画しておりました、扇ヶ浜「SHIOGORIモニュメント」につきまして、皆さまの多大なるお力添えにより、無事3月16日(日)に設置が完了し、除幕式を迎えることができました。
事前の天気予報では雨予報でしたが、式典イベント中は奇跡的に雨風がなく、晴れ間も見えた瞬間もあり、滞りなく開催することができました。
当日は会場近くで朝市「弁慶市」も開催されており、ご招待させていただいたご支援者の方々だけでなく、一般の来場者にも大勢お集まりいただき、地元を中心に広くお披露目ができたかと思います。
式典後には、SHIOGORI PROJECT(シオゴリプロジェクト)のフラッグシップイベントであるSHIOGORI CAMP(シオゴリキャンプ)でおなじみのIrish Music Partyさまによる演奏が行われ、音楽につられてさらに人が集まります。
急遽、フィナーレの餅まきのBGMまで演奏していただき、最後の最後まで大盛り上がりで除幕式とイベントは終了いたしました。
今後は、地元だけでなく地域外の方々にもこのSHIOGORIモニュメントの認知を広げ、SHIOGORI PROJECTにおける様々な事業等と連携しながら、扇ヶ浜に多くの人々が訪れる仕組みづくりに努めていきます。
そして潮垢離の歴史と文化が広く世に伝わるきっかけとなり、現代の「SHIOGORI」として地域に新たな価値を創出していけるよう目指します。
今後とも「SHIOGORI PROJECT」をどうぞよろしくお願いいたします。
重ねて、この度のご支援に心より感謝を申し上げ、御礼とさせていただきます。
誠にありがとうございました。
————————————————————————————————————————————————————————————-
SHIOGORI PROJECT(シオゴリプロジェクト)
さまざまなコンテンツ開発と地域資源をつなげながら、扇ヶ浜を起点に田辺の海、街を現代版の「SHIOGORI:潮垢離」の場として改めて確立し、新たなまちの価値創造、地域ブランディングを行う観光・まちづくり事業。 2022年より、田辺市熊野ツーリズムビューロー、南紀みらい株式会社、AND LOCALの3社連携により取り組んでおります。