暮らすように旅する|潮垢離column

SHIOGORI ONLINE SHOPSHIOGORI ONLINE SHOP

serchbtn

serchbtn

2025/10/31

【レポート】味光路バル2025

平日の味光路で飲み歩き

2025年10月30日(木)、和歌山県田辺市のJR紀伊田辺駅近くにある飲食店街「味光路」で、今年も味光路バルが開催されました。

味光路バルは、エリア内の飲食店を気軽にハシゴできる飲み歩き・食べ歩きイベントです。

バルチケット1枚で、好きな3店舗でバルメニューを楽しめるシステムになっており、普段は敷居が高いと感じていたお店や、気になっていたけれど入る機会がなかったお店を一晩で巡ることができます。

今年の参加店舗は昨年の40店舗から大幅に増え、なんと50店舗!
各店舗が自慢のバルメニューを用意し、訪れる人々をおもてなししました。早い時間から行列ができるお店も。

 

梅酒で乾杯!

今年のバル本部はtanabe en+に設置され、17時に会場に集まった人たちで、梅酒で乾杯!

本部では当日券の販売のほか、梅酒の無料ふるまいも実施されました。

さらに、今回のバルチケットには「梅酒おたのしみ処 うめ子」で使用できる梅酒1杯無料券が付いており、地元の梅酒を存分に堪能することができました。
この無料券は2025年11月30日(日)まで使用可能なため、イベント当日に行けなかった方は期限までにぜひ訪れてみてください。

梅酒おたのしみ処 うめ子Instagram 

 

当日ふるまった梅酒は、tanabe en+の店舗や、オンラインショップでも購入可能です。

SHIOGORI MALL(オンラインショップ)

平日開催にもかかわらず、味光路エリアは大勢のお客さんで賑わい、飲食店街全体が活気に包まれました。来場者は様々なジャンルの料理を少しずつ味わいながら、街全体を楽しむことができ、新たな出会いを楽しめる絶好の機会となりました。

 


SHIOGORI PROJECT(シオゴリプロジェクト)

さまざまなコンテンツ開発と地域資源をつなげながら、扇ヶ浜を起点に田辺の海、街を現代版の「SHIOGORI:潮垢離」の場として改めて確立し、新たなまちの価値創造、地域ブランディングを行う観光・まちづくり事業。 2022年より、田辺市熊野ツーリズムビューロー南紀みらい株式会社AND LOCALの3社連携により取り組んでおります。