暮らすように旅する|潮垢離column

SHIOGORI ONLINE SHOPSHIOGORI ONLINE SHOP

serchbtn

serchbtn

2023/09/18

【告知】SHIOGORI花火海上観覧クルージング

船上で楽しむ贅沢花火。1年に1度だけの特別なクルージング。

10/7(土)SHIOGORI花火海上観覧クルージングツアー(日帰り)開催!

■SHIOGORI花火海上観覧クルージング2023
旅行催行日:2023年10月7日(土)(日帰り)現地集合・現地解散
募集定員:18名 ※小学生以上対象 (最少催行人員 15名)

 

●クルーズ船上から田辺花火大会を鑑賞する約2時間プラン。
●陸と違って場所取りの必要がなく、混雑を回避してゆっくり花火を鑑賞できます。
●鑑賞ポイントまでの移動の間は、田辺湾のロマンチックな夜景も海上から一望できます。

 

ツアー代金:お1人様
おとな(中学生以上):5,000円(ミニ梅酒とうつぼ揚げのおみやげ付 ※20才未満の方は梅ジュース)
小学生:4,000円(梅ジュース付)
※15歳~18歳以上の方のみで参加される場合は、親権者の同意書が必要です。14歳以下の方は保護者同伴が必要です。

各船の最大定員:①4名 ②6名 ③8名 (合計18名)※最大定員人数分の料金で貸切も可。※漁船の振り分けはお申込いただいた順番に行います。分乗になる場合があります。

1日目
(集合)19:00 ~~~~~ 19:30出航 ~~~~~ 田辺湾SHIOGORIクルージング~~~~                                               (花火の海上観覧) ※乗船時間約1時間45分 (花火 約30分:20:00~20:30)                         (解散)20:45
おみやげ: おとな 梅酒ミニボトル+うつぼポリポリ揚げ  こども うめドリンク(210ml)

※船内にトイレはございません。必ず集合前にお済ませください。(江川漁港内に屋外トイレ(和式)あり)
※クルージングお客様専用駐車場は5台のため、お車はできるだけ乗り合わせでお越し下さい。
※濡れる場合がございます。タオルをご準備ください。 また夜間のため、防寒着をご用意ください。
※気象・海象により、お客様の※安全を考え、運航を中止する場合がございます。
※悪天候により花火大会は中止になった場合は、ツアーも中止となります。なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。
※クルーズ時間(帰港時刻)は前後することがございます。
※おみやげの内容は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

■プランの魅力

弁慶まつり」と同時開催の田辺花火大会を海から楽しむクルージングプランです。花火の時間に合わせて、港から出港。場所取りや混雑の心配をすることなく、ベストポイントで花火を楽しめます!ご家族やお友達同士、みんなで花火を鑑賞しましょう。素敵な思い出になること間違いなしです!

弁慶まつり」は、和歌山県田辺市で毎年10月の第1金曜日と土曜日に行われています。この祭りでは花火大会、ポスターコンクール、演劇、よさこい踊り、ゲタ踊り、コスプレフェスタなどのイベントも同時に開催されておりこの地域の一大イベントとなっています。金曜日に闘鶏神社境内で演劇が行われます(雨天の場合翌日順延となります。)。土曜日には紀州弁慶よさこい踊りが行われ、扇ヶ浜会場で最終決戦が行われます。同日弁慶ゲタ踊りがアオイ通りから大通りにかけて行われ、1,000名ほどの踊り子が街を練り歩きます。弁慶まつりのフィナーレとして、田辺扇ヶ浜海水浴場付近から約4,000発の花火が打ち上げられ盛大に祭りがしめくくられます。

KUMANO TRAVEL(熊野トラベル)にてオプショナルツアー「SHIOGORIサンセットクルージング」販売中

熊野地方を中心に、紀伊半島南部を広域的にカバーする着地型旅行会社、一般社団法人田辺市熊野ツーリズムビューローが運営する予約サイト「KUMANO TRAVEL」にて、SHIOGORIクルージング販売中です。
ご予約はこちら